業務日記29 音屋のこと
最近はまた結構な頻度で音屋を利用してるな 今回は消耗品と小物だけの購入 暫く忙しいので今月続きをやるつもりのストラト改造は簡単なやつに留めることにした
最近はまた結構な頻度で音屋を利用してるな 今回は消耗品と小物だけの購入 暫く忙しいので今月続きをやるつもりのストラト改造は簡単なやつに留めることにした
月初なので備品変えたりポチったりした そういえば機材の方は暫く入れ替えをしてないので 良さげなのあったらまたちょこちょこ替えていこうと思う今日この頃
小ネタは沢山あれど今そんな書きたいことがないのか 色々書いては消してを繰り返している 流石にタイパが悪いので書けないのをネタにして今日は終わるとしよう
先日のレイアウト変更で机になんか空きスペースができた。 特に思いつかないのでサービス用の水をある程度纏めて置くことにする。 一々別の部屋から持ってきてるのでめんどいのが減って良いと思う。
数日前からレッスン室のレイアウトを変更をしている マイナーチェンジの類だがスペースが広がったので良しとしよう 因みにほんとは年末年始やるつもりだったとか
そういえばベースのピックアップ調節してなかった なので今更だが高さ調節をしてみる あとこの写真もフリである
一旦完了 ぱっと見てなかなか高そう?な感じになったので良し 今後は成金ストラトと呼ぶとしよう 因みにあと二箇所くらいは替えようかなと思っている また来月にでもやるとしよう
続いてペグを交換してみた せっかくなのでロックペグにしてみた そもそも使ったことがなかったのでどんなもんか楽しみである そして安心の金色でより成金ストラトになった模様 ただ施工穴の流用が出来たのでフェンダー純正のものにし...