SENNHEISER E945 機材紹介 その32
機材紹介 その32 SENNHEISER E945 クリアかつ抜けの良い、ハウりづらい そして外見がカッコいいマイク バンドや弾き語りなど オンマイクでの使用に適した印象 ロック系女性voの元同僚も愛用されてるとのことな...
機材紹介 その32 SENNHEISER E945 クリアかつ抜けの良い、ハウりづらい そして外見がカッコいいマイク バンドや弾き語りなど オンマイクでの使用に適した印象 ロック系女性voの元同僚も愛用されてるとのことな...
機材紹介 その31 TC HELICON MP75 フラットな音質のマイク 元々は同メーカーのマイクエフェクター専用のもの 曲や編成、環境によって発声や音質を変える自分としては ある程度フレキシブルに対応してくれるので個...
機材紹介 その30 AUDIX OM6 女性用と謳ってるマイク 生徒さんによってはこちらでよくレッスンしてますかね。 大変繊細でレンジも広く良い音質 音圧の少ない編成や 高域のハモりやらでも重宝できます。 また昨今の楽曲...
生徒さんから頂いた声 <一部要約してますが今までに生徒さんから頂いた印象的な言葉を載せていきます> ・ネットや書籍で調べても出てこない 知識や知らないアプローチを教えてくれました。 そしてその説明は 自分の中でも納得する...
キャッシュレス消費者還元事業の加盟店の為 お支払いをキャッシュレス決済(当教室はpaypayのみ対応) でされると5%還元がなされます。(2020年6月30日まで) これを活用するとお月謝は据え置きなので少しご負担を減ら...
コンコーネ50の練習曲から16番 このシリーズはこれにて終了 当然ですが生徒さんにはフルバージョンをお渡ししてます( ・∇・) ピアノ音源と画像は spectrasonicsのkeyscapeを使用
一昨々々々々日に続いて コンコーネ50の練習曲から15番 ぶっちゃけこのネタ投稿してもあんまり意味なさそうですが まぁ数あればそれも出ることでしょう( ・∇・) ピアノ音源と画像は spectrasonicsのkeysc...
一昨々々々日に続いて コンコーネ50の練習曲から13番 なんか胃薬のCMイメージがあるのは私だけでしょうか?( ・∇・) やっぱりピアノ音源と画像は spectrasonicsのkeyscapeを使用13